1月4日、弊社の仕事初めは宅宮神社でのご祈祷から始まります。
宮司さんに祝詞を唱えていただき、商売繁盛を祈願しました。

1月10日は、「えびす祭り」に行ってきました。この日は、三日間の中日の本祭りということもあり、参拝に訪れた人たちで賑わっていました。

通りの両側に並ぶ露店を抜け、まずは事代主神社に参拝です。

そして、えびす祭りといえば、福笹、吉兆笹が縁起物として有名ですが、弊社もお目当ての福熊手を購入しました。

実は去年、残りえびすに参拝したときは既に売り切れており、購入できませんでした。
社員一同、「今年は買えるのか。今年も買えないのでは」とドキドキしていましたが、無事、会社へ持ち帰ってくることができて良かったです(*^_^*)